LANPACKの機能は、 現場編集長calsmasterの【サーバーオプション】に移行しております。
「LANPACK 2012」は販売以来、多くのユーザ様からご好評を頂いているクライアント/サーバ型の電子納品統合システム「現場編集長 LANPACK」の最新バージョンです。
複数の方でそれぞれ別に写真整理を行うと最後にデータを結合したりする手間が掛かりますが、現場編集長LANPACKならデータは一元管理となり、同じ工事を複数の担当者による同時利用が可能です。
また、ネットワーク型DBの宿命ともいえる複雑なトランザクションを完全にコントロールするので、データの安全性はスタンドアロン版の比ではありません。
(1)複数の担当者で同時に写真整理が出来ます 複数の方でそれぞれ別に写真整理を行うと、最後にデータを結合したりする手間が必要になりますが、この現場編集長 LANPACKを利用しますとデータは一元管理となり、同じ工事を複数の担当者による同時利用が可能となります。このことは、建築工事、土木工事、電気設備工事、機械設備工事のすべての業種で大変喜ばれると確信しております。 (2)写真管理枚数 使用データベースは、無償で利用できるMicrosoft SQL Server 2008 expressを使用し、写真枚数はおおよそ57万枚の管理が行えます。それを超えた大規模な工事を管理される場合は別途Microsoft SQL Server 2008 R2(有償)を導入し、さらに大量の管理を行う事も可能です。 (3)堅牢なシステムによる高いデータの保守性 ネットワーク型DBの宿命ともいえる複雑なトランザクションを完全にコントロールするので、データの安全性はスタンドアロン版の比ではありません。一旦サーバが動き出すと、2年でも3年でもノンストップで動かすことの出来る実力を誇ります。 (4)どのソフトよりもやさしいと評判のインターフェース インターフェースは大好評を頂いている「現場編集長CALSMASTER」のままなので、使いやすさは折り紙付きです。 (5)実運用で鍛えられていますので信頼性は抜群 既に大規模な工事にて管理枚数10万枚以上の工事写真を3年以上ノントラブルで管理した実績がたくさんあります※。また、電子納品の成果も数え切れないほどの実績があり、作成したデータの信頼性は抜群です。 (6)各種ビューアソフトも充実 電子納品データを出力するだけではなく、電子的な竣工検査がスムーズに行えるようフリーで使える各種ビューア「土木、営繕、電気通信、機械」を用意しています。データチェックを目的としたビューアが多いなかで、閲覧性及び検索性を重視して開発することにより円滑な竣工検査の実施が可能です。 (7)現場編集長 CALSMASTER 2012とのデータの互換性 「現場編集長 CALSMASTER 2012」で作成した「出力データ」「アルバムデータ」「バックアップデータ」等の取り込みが可能です。 |
見た目はスタンドアロン版とほとんど変わりません。 完成図書の入出力機能、エラーチェック機能も充実しています |
■写真管理ツール■ ![]() (国土交通省一般土木H20、国土交通省港湾局一般土木H20) (デジタルカメラの日付設定ミス等で工期外になった写真等の確認が容易になります) (複数人で写真整理する際のデータ結合時の写真確認・整理が容易になります) ![]() (NEXCO基準のチェックシステムでは工種、種別、細別の入力内容や画像ファイルの仕様(解像度、ファイルサイズ、Exifバージョン)が厳しくチェックされるため、基準に適合しない写真箱や写真の追加を制限する機能を追加) ■アルバム作成ツール■ (一度貼り付けた表に対する編集を可能にするように改善) (連動させないことも可能) ![]() (ページ管理ツールで表紙ページにアイコンが表示されるように改善) ■図書管理ツール■ (国土交通省一般土木H20、国土交通省港湾局一般土木H20) ![]() ■フォトXMLビューア■ ■工事完成図書XMLビューア■ ■提出データ作成時■ |
■サーバ■
■クライアント■
■通信環境■ ■入力装置■
■出力装置■
■その他■ |
■製品価格■
※1 旧シリアルナンバー必須 ■年間保守契約の内容■
(※保守契約を更新しなければ、新バージョンのLANPACKは利用不可となり、再度契約する際には新規購入と同じ扱いになりますので注意が必要です) ■年間保守契約における注意事項■ |