製品のダウンロード
既に製品シリアル番号をお持ちの方はこちらからダウンロードしてください。
製品インストール時にシリアル番号が必要となります。
基準対応
・国土交通省 令和6年度改訂版 工事工種体系ツリーに対応
・農林水産省 令和6年度工事工種の体系化に対応 ・農林水産省の発注者機関コード及び発注者コード表[令和6年11月適用]に対応 提出データ
・工期開始日や工期終了日に不正なデータが入っている提出データを読み込むと不正終了してしまう問題の修正
写真管理ツール
・工事情報の発注者コードで入力支援機能が働かない適用区分があった問題を修正
・CORINSデータが取り込めない問題の修正(様式バージョンがCTVer.0120となっている形式) ・撮影箇所を写真管理ツールから出来形管理ツールに転送した際に文字化けする事がある問題の修正 出来形管理ツール
・出来形管理ツールの豆図マスター管理で既存工事から豆図読み込みができない場合がある問題の修正
黒板作成ツール
・黒板編集画面の表示が乱れる事がある問題の修正
施工管理ツール
1. 建設工事等に係る様式 2024年10月1日最新版対応
レポートの追加 ・「再下請負通知書(変更届)」 ・「再下請負関係」 レポートの改訂 ・「下請人に関する事項」 ・「施工体制台帳」 ・「工事作業所災害防止協議会兼施工体系」 ・「下請施工状況変更届」 ・「施工状況報告書」 2. レポートに関する不具合修正 ・「月報工程報告書」で印刷時のみ集計結果に誤りがでることがある問題の修正 ・「保安施設設置完了届」で一部の文面が印刷されない問題の修正 ・「建設発生土搬出のお知らせ」に余分な罫線を削除 ・「路盤工(舗装)」の誤字修正 3. その他の変更点 ・工事情報に「現場ID」を追加 ・会社情報に「事業者ID」と「請負者FAX番号」を追加 4. その他の不具合修正 ・工事情報の発注者コードに9文字以上登録されていると施工管理ツールが正常に起動しない問題の修正 ・下請会社情報編集の会社情報入力画面に関する不具合を修正 ・工事名称に128文字以上入っていると工事情報編集で不要な切り詰め処理が入ってしまう問題の修正 フォトXMLビューア
・空要素のXMLデータがあると写真が表示されない場合があった問題の修正
製品構成
動作環境
Microsoft、Windows は米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です。 【ご注意】 必要メモリ、ハードディスクの容量はシステム環境によって異なることがあります。 サポート内容
1.最新版公共工事電子納品統合システムの優遇対応
保守契約の更新をしていただく事により、特別価格にて公共電子納品統合システムをご提供いたします。 保守契約を解約、または保守契約更新を行わなかった場合には、新規購入と同じ扱いになりますのでご注意ください。 2.データ破損時の可能な限りの修復万が一、データが壊れた場合の修復を無償にてご協力いたします。(修復不能の場合もございます) 3.電話・メールによるサポート保守契約者に、電話・メールによるサポートを行います。非契約者の方は原則サポートを行いませんのでご注意ください。 お問い合わせ先
|