製品のダウンロード
既に製品シリアル番号をお持ちの方はこちらからダウンロードしてください。
製品インストール時にシリアル番号が必要となります。
製品アップデートにつきまして 公共工事電子納品統合システムVer.10におきまして動作改良と機能向上を施したバージョンを用意しました。 電子小黒板および改ざん検知対応の強化
電子小黒板の導入に伴い、国土交通省はデジタル工事写真に不適切な修正が加えられていないことを確認する仕組みを取り入れており、改ざん検知機能搭載ソフトウェアの使用を義務づけています。
また、平成29年5月1日より、群馬県においても電子小黒板の利用が可能となりました。 工事写真撮影アプリ「現場DEカメラPRO」および「現場DEカメラ 土木版」と組み合わせて利用することにより、電子小黒板を利用した写真を電子納品にご利用いただけます。 電子小黒板について詳しくは、JACIC(一般財団法人日本建設情報総合センター)[外部リンク]をご覧ください。 新規対応要領・基準
国土交通省、NEXCOの最新電子納品要領・基準に対応いたしました。
新規対応要領・基準
レポートの更新(施工管理)
施工体制台帳レポート(下請け人に関する事項)に契約金額に関する記入欄が追加されました。
施工体制台帳![]() 製品構成
動作環境
サポート内容
1.最新版公共工事電子納品統合システムの優遇対応
保守契約の更新をしていただく事により、特別価格にて公共電子納品統合システムをご提供いたします。 保守契約を解約、または保守契約更新を行わなかった場合には、新規購入と同じ扱いになりますのでご注意ください。 2.データ破損時の可能な限りの修復万が一、データが壊れた場合の修復を無償にてご協力いたします。(修復不能の場合もございます) 3.電話・メールによるサポート保守契約者に、電話・メールによるサポートを行います。非契約者の方は原則サポートを行いませんのでご注意ください。 お問い合わせ先
|